『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなんどーでしょう?
これはもう“Metal Opera”ではない。“Rock Opera”である。
前2作に比べると断然アダルトな魅力にあふれている。
曲のクオリティもさすがトビアス、それはそれは高い。
最初の印象は「おちついた・・・」であったが、聞き込むうちに変わってきた。
品質の高いロックアルバムです。
そう、良く考えたら1作目のタイトルは
「TOBIAS SAMMET'S AVANTASIA THE METAL OPERA」
2作目は
「TOBIAS SAMMET'S AVANTASIA THE METAL OPERA PT.Ⅱ」
今作は
「TOBIAS SAMMET'S AVANTASIA THE SCARECROW」
なのだ。
端からメタルである事をこっちに置いている。
それでいて世のメタラーを唸らせるのだからトビーは侮れない。
そしてJorn Lande ヨルン・ランデは凄い。
稀に見る(聴く)殺傷力の高い歌唱は“必殺仕事人”の名に相応しい。
その他参加ミュージシャンは、
カイ・ハンセン師匠(ガンマ・レイ)
ヘニュ・リヒター(ガンマ・レイ)
アリス・クーパー
ロイ“夜露にそぼ濡れ歌唱”カーン(キャメロット)
マイケル“メタルは引退”キスク
その他
サシャ・ピート(ヘヴンズ・ゲイト)
エリック・シンガー(キッス)
ルドルフ・シェンカー(スコーピオンズ)
ミロ
ん~濃い。
これはもう“Metal Opera”ではない。“Rock Opera”である。
前2作に比べると断然アダルトな魅力にあふれている。
曲のクオリティもさすがトビアス、それはそれは高い。
最初の印象は「おちついた・・・」であったが、聞き込むうちに変わってきた。
品質の高いロックアルバムです。
そう、良く考えたら1作目のタイトルは
「TOBIAS SAMMET'S AVANTASIA THE METAL OPERA」
2作目は
「TOBIAS SAMMET'S AVANTASIA THE METAL OPERA PT.Ⅱ」
今作は
「TOBIAS SAMMET'S AVANTASIA THE SCARECROW」
なのだ。
端からメタルである事をこっちに置いている。
それでいて世のメタラーを唸らせるのだからトビーは侮れない。
そしてJorn Lande ヨルン・ランデは凄い。
稀に見る(聴く)殺傷力の高い歌唱は“必殺仕事人”の名に相応しい。
その他参加ミュージシャンは、
カイ・ハンセン師匠(ガンマ・レイ)
ヘニュ・リヒター(ガンマ・レイ)
アリス・クーパー
ロイ“夜露にそぼ濡れ歌唱”カーン(キャメロット)
マイケル“メタルは引退”キスク
その他
サシャ・ピート(ヘヴンズ・ゲイト)
エリック・シンガー(キッス)
ルドルフ・シェンカー(スコーピオンズ)
ミロ
ん~濃い。

PR
この記事にコメントする