忍者ブログ
『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のスタートはまず、一句。

「人の妻 なんでそんなに ケツエロい」

 ん~、今日といい昨日といい、よだれがでそうなデカい尻だった。

「人の妻 かがんだ尻に 擦り付け」

 願望・・・いや、欲望ですな。

「エロいケツ 旦那の目盗み 視姦する」
「エロいケツ 商談の目も つい緩む」
「エロいケツ 油断たたって ボーズです」

放っとけや!

boneline.gifboneline.gifboneline.gif


外したのはケツに見とれていたからではない。
契約を迫っては逆効果な状況であったからなのだ。
本当よ。

しっかし、エロい尻だったなぁ。
デカさは程良く、形も適度に丸く、熟特有の質感とで満点ですよ。
あのエロさ、現在も使い込んでいるに違いないエロさであった。

そんなエロ妄想で頭が一杯なのに、家に帰るとパスタ作りが待っている。
今日は市販の「鮭ソース」で手軽に済まそうと思っていた。
ところがキッチンに立った時、あるものが目に入った。
「粉チーズ」である。

嫁が100均で見つけてきた2本100円の超チープな粉チーズである。
「イタリア産」とか書いてあるが、当然パルメザンではない。
よって、カルボナーラには適さない、と解っていたはずなのだ。

ところが、ところがよ!次の瞬間、皿にあけていた!

自分でも驚愕したぞ。マジで。
皿にフリフリしながら、
「オレ、何でチーズを出してんねん?カルボナーラにするしかないやんか。」
と、ボヤいてしまった。
そうと決まればあとはヤルだけ、とソコからは早かった。
昨日のしめじの残りとベーコンを使って今日のメニューは、
「しめじとベーコンのカルボナーラ“風”」

残ったソースはやっぱりバゲットで拭き取って、今日はトースターへ。
tartine.jpg
←カルボナーラソースのタルティーネ \(^_^)/

\(^_^)/

美味ーい!

   *****

なかなか、トビーのアヴァンテイジア・スケアクロウのレビューになりませんが、明日何もなければレビューしたいと思っています。


おぉ、壮観!
blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
PR

【川柳(せんりゅう)】
五・七・五の音を持つ日本語の詩の一つ。口語が主体であり季語や切れの制限もない。字余りや句跨りの破調、自由律も見られる。

   *****

シルバー・ウィークで帰省した嫁なき今、しばしの1人暮らしである。

当然、夜遅くに帰宅しても飯などない。
そこで作るのであるが、Jerichoが作って満足に食べられるものは1つしかない。

パスタである。

昨日の晩は、マイブームであるカルボナーラ・レッジェーロであった。
カルボナーラ・レッジェーロはJerichoオリジナルで、ここに詳しい。
Beyond The Black Hole #304 炭焼
ベーコンとにんにくのオイルソースをベースにした、いんちきカルボナーラである。
leggero.jpg

ほら、見た目は完全にカルボナーラでしょ!






これは調理途中。
formaggio.jpg
チーズはほどよく溶けたところで
パスタ投入です。






しかし日曜は失敗してしまった。
以前、記事では「パスタ100g:チーズ1枚:卵1個」がベストか?
みたいな事を書いたのだが、すっかり忘れてしまっていて、
または書いては見たものの「どっちでもえーわ」的に考えていて、
「パスタ100g:チーズ2枚:卵1個」でやってしまったのだ。

食べる前は、「さぞかし濃厚だろうな」と楽しみにしていたのだが、
う、薄かった・・・
思うに、ベーコンの旨味や塩加減が、余分だったチーズ1枚で消されてしまったのではないか?
そのため、終盤は塩胡椒をかけて食べた。
実に悔しい。屈辱的である。人前でアナルをほじられた気分である。

そして今日、ほじられたアナルの雪辱戦として調理には完璧を期した。
いや、安全牌を求めた、の方が正解だな・・・
「ベーコンとしめじのペペロンチーノ」
pepeloncino.jpg
せめてもの雪辱として、
これでもか!というくらいにベーコンの温めに
時間をかけてやった。
ざまーみろ。美味いやないか!




さらに今回はオマケで、
sandwich.jpgデカっ!

バゲットのサンドイッチ。
パスコのバゲットにハム、チーズという、逆立ちしても不味くならない組み合わせ。
もちろん、バゲットのラストはパスタソースの残りを染み込ませて食べる。
くぅ~!糞美味い!口の中は糞痛い。

明日は何にしようかね。
久々に、和風にしてみようか♪

   *****

最後に一句。

「秋の夜に 嫁を偲びて オナニする」
お粗末。粗ちん。

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

今朝テッドから引き継いだお客さんの事前情報があまりかんばしくなかったため業務に臨むテンションは下がりっぱなしだったが、定刻より少し早く来たお客さんのエロ尻にピンコ立ち反応し、それまでのローテンションとは一転しアクセル全開フルスロットルで対応し、何だか契約にこぎつけてしまったエロ・リーマンJerichoです。

boneline.gifboneline.gifboneline.gif


盆休はヘヴィ・メタルに終始したが、振り返ってみると収穫があったのかどーか、怪しい感じもする。
まぁ、ハロのアルバム未収録曲で締めれたので良しとしよう。

   *****

そんな停滞ムードのなか、パスタの新たな展開を発見した。
カロボナーラもどき」である。
「もどき」は我ながら悲しいので、「チーズと卵のアーリオ・オーリオ」としておく。

◆レシピ
1 ベーコンをオリーブオイルで温めてうま味を出す。
2 同様にニンニクのうま味もオイルに移す。
※本来ペペロンチーノであればここで唐辛子を投入するが、今回はしない。
3 唐辛子抜きの状態に茹で汁を加え、ソース完成。
 ここからがもどきッシュなんですね。
4 茹で上がったパスタを投入・・・する前に、、とろけるチーズを1枚投入する。
5 その名の如くとろけていくチーズの上からパスタ投入
6 横回転、縦回転、縦回転、縦回転、縦回転。
7 そこに卵を割り落とす
8 横回転、横回転、縦回転、縦回転、おーっとっと、
     鍋肌の熱さで卵が固まってしまう。
9 卵が固まる寸前で完成♪

本来のカルボナーラは卵とパルミジャーノ(パルメザン)であらかじめソースを作っておくが、今回の「もどき」はソースとパスタを絡める際にチーズと卵を混ぜてしまうという、何とも横着なレシピである。しかもチーズも「とろけるチーズ」ってねぇ、横着にもほどがあるでしょ!
あとは食べる時に黒胡椒をササッとふりかけると、コレがまた美味いんだわ。まさにカルボナーラ・・・は言いすぎですね。カルボナーラ・ライト、
Carbonaro Leggero(カルボナーラ・レッジェーロ)!

教訓は卵の個数だな。
今回はパスタ300g(3人前)、チーズ2枚、卵1個という、バイト時代の矢野店長がよく飲んでいた1・2・3コーヒー(コーヒー1・クリープ2・砂糖3)並みの嘘みたいなフォーメーションだったが、これは、「パスタ100gに対しチーズ1枚、卵1個」にすべきであろう。濃そうな気もするが、もともとのカルボナーラはパスタ100gに対し、チーズ30~50g、卵2個だから、“ライト”、“レッジェーロ”と名乗っても不思議は無い。

   *****

久々の“フード”記事でしたがどうでしょうか?又インチキかつパクリッシュ、お手軽かつ横着なレシピを上げますね。
画像が無いので最後はこれで横着します。
Carbonara.jpg


画像クリックでWikiへ。



blogram投票ボタン 
blogramランキング参加中!
遅まきながら、いよいよ夏本番ですな。

昨夜、記事を書きながらピーナッツチョコを食べていた。
1つぶずつ個包装してあるアレです。

この時季だし、当然冷蔵庫に入れてある。

昨夜は2つ食べて2つ残した。

残したものを今日食べようと封を開けると、
この暑さだ。
でろでろにうなだれていた。

その様子がこちら。
95705910.jpeg





封を開けるとこちら。
dfa697bf.jpeg




まるで糞の様にグチャってた。

おまけに中のピーナッツが、未消化の食品のように混入している。
食欲をそぐことおびただしい。

きっと幾日かたって糞となった時、
やはり糞にはピーナッツが混入しているのであろう。
食べる前も後も同じ食べ物。

先ほど帰宅してみたら、枕もとのミニ本棚にかけてある埃よけが
わずかに揺れている。
チラと目に入った時は気にしなかったのだが、
二度目に見たときも同じ感じで揺れている。
ポルターガイスト?
よくよく見ると、扇風機が回っている!!

そういえば・・・

朝、といっても時間的には昼だが、あまりの暑さにたまりかねて
靴下を履くわずかな時間にスゥイッチ・オンしたのだった。
そしてそのまま出て行ってしまったようだ。

家を出たのが午前11時。帰宅は午前0時ごろ。
13時間かよ~、げろげろ~。
本部に来ていたYさんの奥さんの寄せて上げたロケット乳を見て、
エスニック風透けスカートとその奥の尻の盛り上がりを見て、
そしてそして、超激エロ顔を久しぶりに見て、
エレベーターの中で本気のエロ笑いを浮かべていたその時も
扇風機は回っていたのかぁぁぁ。

・・・と、誰も知りえぬ世界の片隅で、ささやかな後悔と反省をする
Jericho The Nice Guyです。こんにちわ。

ちなみにJerichoはクーラーより扇風機派です。

よく、「クーラーの効いた場所から外に出た時の『もぁ~』っとする暑さ」
が嫌いと言う声を聞くが、Jerichoはアレが好きなのだ。
クーラーは最初のひんやり感こそ何物にも代えがたい良さがあるが、
やがて骨ごと冷やされる感じがする。
骨ごと冷やされるイヤーな感じは、だんだん“痛い”に似てきて、
辛い目にあっている錯覚にとらわれる。
その状態から外に出るとそれは、
“暑さ”というより“自然治癒”に思えるのだ。

だからといってそのまま暑いところにいると、
また“辛い目にあってる感”を覚えたりする事はないぞ。

まぁ、だからと言ってどうってことはないんだけどね。
話が広がらぬまま、とりあえず骨を貼ってみる。

boneline.gifboneline.gifboneline.gif


今ビスケットを食べているんだけど、メーカーは
「Miss Kate」
misskate.jpg





信じられないくらい愛想の無いパッケージ。
原産国はもしや・・・あぁ、シンガポールだった。
良かった、中国じゃなくて。

裏面にはこんなコメントが。

「[ミスケイト] ビスケットシリーズは、
清潔な緑の楽園シンガポールで製造されたもので、
国際食品展で金メダルをはじめ数々の賞を獲得し、
世界各国の人々に愛好されております。」

本当かね?「国際食品展」で検索してもなんも出てこんのだけど。

しかも表にはこんなコメントも。

「写真と商品は若干違うことがあります」

違ったらアカンやろ。
パケ写をよくよく見てみる。
確かに食べたビスケットの種類には、写真に無いものもあった。
こんなん、どう絡んだらえーんやろ?

と、突っ込んではみたものの、話はあまり広がらぬまま、
エロサイト巡回時間となりました。
ミス・ケイトの尻でも探してきます。

名言集
Jerichoのおすすメタル
Jerichoのおすすメタル
更新履歴
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
解析ツール
blogram投票ボタン
blogram
プロフィール
HN:
Jericho
性別:
男性
職業:
尻旅人
趣味:
ヘヴィ・メタル 映画 エロ パスタ作り
最新記事
(01/18)
(01/14)
(01/07)
(01/06)
(01/05)
最新コメント
[01/19 陰毛寺]
[01/15 陰毛寺]
[01/08 陰毛寺]
[01/07 陰毛寺]
[12/28 陰毛寺]
カウンター
成分解析
携帯Black Hole
インフォメーション
全国統一HONDA模試
Horror Village!
ホラーエンターテイメント
Horror Village!
最新トラックバック
解析ツールⅱ
ランキング参加中!
blogram
忍者ブログ [PR]