『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Beyond The Black Hole / Entry 281 / 「時間」にて、
ワタクシ、こんなこと書いています。
「1ヶ所に7人も8人も集まって叫ぶのなら、
叫ぶのは1人にして残りの人はアルバイトをすればいいのだ。
そしてアルバイト代を全て寄付しなさい。」
なのにこの有様。
この有様とは、前日の記事。
「エコキャップ」である。
大の大人がジュースの蓋を800個も集めている間があったら
子どもにワクチンを送りたいなら、ちゃっちゃと現金を寄付しなさい、
ということである。
解っています。解っているのだ。
では何故前日の記事なのか??
それは出だしの一文・・・
「最近会社が取り組み始めたこと。」
なのだ。つまり宣伝ですね。
まあ、宣伝であっても役には立つし、
実際社長は個人名でunicefに寄付しているしな。
しかし、回収箱の設置やらなんやらしている時は、
良いことをしている気には、確かになったなぁ。
ヤバイ、ヤバイ。もう少しで道を誤るトコであった。



その傍らで、コレはやった。

「臓器提供意思表示カード」です。
画像中の4つのドクロの下に、Jerichoの和名が記されている。
あとは嫁の同意をどう取るかだな。
blogramランキング参加中!
ワタクシ、こんなこと書いています。
「1ヶ所に7人も8人も集まって叫ぶのなら、
叫ぶのは1人にして残りの人はアルバイトをすればいいのだ。
そしてアルバイト代を全て寄付しなさい。」
なのにこの有様。
この有様とは、前日の記事。
「エコキャップ」である。
大の大人がジュースの蓋を800個も集めている間があったら
子どもにワクチンを送りたいなら、ちゃっちゃと現金を寄付しなさい、
ということである。
解っています。解っているのだ。
では何故前日の記事なのか??
それは出だしの一文・・・
「最近会社が取り組み始めたこと。」
なのだ。つまり宣伝ですね。
まあ、宣伝であっても役には立つし、
実際社長は個人名でunicefに寄付しているしな。
しかし、回収箱の設置やらなんやらしている時は、
良いことをしている気には、確かになったなぁ。
ヤバイ、ヤバイ。もう少しで道を誤るトコであった。
その傍らで、コレはやった。
「臓器提供意思表示カード」です。
画像中の4つのドクロの下に、Jerichoの和名が記されている。
あとは嫁の同意をどう取るかだな。

blogramランキング参加中!
PR
この記事にコメントする