『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VELVET REVOLVER ヴェルヴェット・リヴォルヴァーは
1stのContraband コントラバンドが良かった。
音楽的にはヘヴィ・メタルではないが、
「普段は気のいい奴らだが、イザとなると『やるか!?コノ野郎!』的に
威勢のいい、やさぐれオヤジロック」が心地よかった。
これに気を良くしての今回のLibertad リベルタド購入だったが、
(ジャケはカッコいい!)
正直切ない印象が拭えない。
そもそもここでヴォーカルをとっているスコット・ウェイランドが
既に辞めているのが切ない。
切ない理由は他にもある。
あまり言いたくはないが・・・曲が弱い。
ただし#1のLet It Rollはかなりイカす。
バースやサビメロもキャッチーで、ワクワク感に溢れている。
ギターソロも楽しそうに弾いているのが目に浮かぶ。
#2 She Mineもつながりとしても良い感じ。
が、3曲目くらいから雲行きが怪しくなる。
何だか凡庸で、アルバム途中からはハッキリ言ってどっちでも良くなる。
「どっち」っていうのは、そのまま聴き続けてもここで止めても・・・。
で、止めました。
まぁ、フルで2回再生したあとの3回目だったしね。
今はお耳直しの
HELLOWEEN / Legacy Live On 3Comtinentsをかけています。
しかしスコット、辞めるの早くないか?
この辺、欧米人の割り切りの早さは周知なんだけど、
スコット含め、もうすこし我慢と言うか、「何とかしないと」的な
努力的なモノも薄かったんじゃないか?
後任が決まっていたのならともかく・・・違うかな?



懸念していた、臓器提供意思表示の嫁の許可があっさりおりた。
オレの臓器はオレのものだが、イザ摘出となると
配偶者に無断で、というわけにはいかない。
なんせオレはその時死んでいるのだからな。
※↓登録者わずか11978人!その少なさに驚きですな。

カードへの記入の他、健康保険証と運転免許証へのシール添付もOK。
これで晴れて、
「臓器提供意思表示者」ですな。

blogramランキング参加中!
1stのContraband コントラバンドが良かった。
音楽的にはヘヴィ・メタルではないが、
「普段は気のいい奴らだが、イザとなると『やるか!?コノ野郎!』的に
威勢のいい、やさぐれオヤジロック」が心地よかった。
これに気を良くしての今回のLibertad リベルタド購入だったが、
(ジャケはカッコいい!)
正直切ない印象が拭えない。
そもそもここでヴォーカルをとっているスコット・ウェイランドが
既に辞めているのが切ない。
切ない理由は他にもある。
あまり言いたくはないが・・・曲が弱い。
ただし#1のLet It Rollはかなりイカす。
バースやサビメロもキャッチーで、ワクワク感に溢れている。
ギターソロも楽しそうに弾いているのが目に浮かぶ。
#2 She Mineもつながりとしても良い感じ。
が、3曲目くらいから雲行きが怪しくなる。
何だか凡庸で、アルバム途中からはハッキリ言ってどっちでも良くなる。
「どっち」っていうのは、そのまま聴き続けてもここで止めても・・・。
で、止めました。
まぁ、フルで2回再生したあとの3回目だったしね。
今はお耳直しの
HELLOWEEN / Legacy Live On 3Comtinentsをかけています。
しかしスコット、辞めるの早くないか?
この辺、欧米人の割り切りの早さは周知なんだけど、
スコット含め、もうすこし我慢と言うか、「何とかしないと」的な
努力的なモノも薄かったんじゃないか?
後任が決まっていたのならともかく・・・違うかな?
懸念していた、臓器提供意思表示の嫁の許可があっさりおりた。
オレの臓器はオレのものだが、イザ摘出となると
配偶者に無断で、というわけにはいかない。
なんせオレはその時死んでいるのだからな。
※↓登録者わずか11978人!その少なさに驚きですな。
カードへの記入の他、健康保険証と運転免許証へのシール添付もOK。
これで晴れて、
「臓器提供意思表示者」ですな。

blogramランキング参加中!
PR
この記事にコメントする