『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jericho「キングオブコントってーのをやってたみたいです。」
Ritchie「若社長のブログのコメントにも書いたがな。」
J「優勝はキングオブコントです。」
R「キングオブコメディやろ。」
J「キングオブコントのキングオブコントはキングオブコメディです。」
R「七番目の息子の七番目の息子は超能力者かね。」
J「それはアイアン・メイデンです。注1」
R「あのなぁ。」
J「はい。」
R「今の突っ込み、誰も解らんぞ。」
J「先生のボケかて一緒ですよ。」
R「セツメーせぇよ。」
J「僕が!?まぁ、えぇですわ。だからですね、
『七番目の息子の七番目の息子は超能力者。』この意味は、
七番目の息子の七番目の息子は超能力者だということですよ。」
R「七番目の息子の三番目の息子は何なのかね。」
J「七番目の息子の三番目の息子はフツーの子ですよ。
超能力者は七番目の息子の七番目の息子だけです。」
R「七番目の息子の六番目の息子まではどんな能力があるのかね。」
J「七番目の息子の六番目までの息子には超能力はないですけど
何か能力は持ってるでしょ。」
R「七番目の息子のキングオブコントはキングオブコメディかね。」
J「七番目の息子にキングオブコントなんていませんよ。」
R「キングオブコメディのキングオブコメディがキングオブコントだったっけ。」
J「キングオブコントのキングオブコントがキングオブコメディですって。」
R「キングオブコントのキングオブコメディは七番目の息子だっけ。」
J「キングオブコントの・・・」
R「あっ、キンブオグオメディのキンブオグオメディがキングコングオメディ?」
J「何ですか『オメディ』って。」
R「もぉ~、ワケ解らん。」
J「解れや。あんたが振ったんやろ!」

*****
J「今の何?」
R「小籔。」
blogramランキング参加中!
R「『注1』はどうすんのや?」
J「あぁ、・・・。えぇっと、Seventh son of a seventh son (邦題 第七の予言)はアイアンメイデンの7枚目のアルバム。『七番目の息子の・・・』」
R「又かい。」
J「『七番目の息子の七番目の息子は超能力者である』という伝承のもと作られたコンセプトアルバムです。これでいい?」
Ritchie「若社長のブログのコメントにも書いたがな。」
J「優勝はキングオブコントです。」
R「キングオブコメディやろ。」
J「キングオブコントのキングオブコントはキングオブコメディです。」
R「七番目の息子の七番目の息子は超能力者かね。」
J「それはアイアン・メイデンです。注1」
R「あのなぁ。」
J「はい。」
R「今の突っ込み、誰も解らんぞ。」
J「先生のボケかて一緒ですよ。」
R「セツメーせぇよ。」
J「僕が!?まぁ、えぇですわ。だからですね、
『七番目の息子の七番目の息子は超能力者。』この意味は、
七番目の息子の七番目の息子は超能力者だということですよ。」
R「七番目の息子の三番目の息子は何なのかね。」
J「七番目の息子の三番目の息子はフツーの子ですよ。
超能力者は七番目の息子の七番目の息子だけです。」
R「七番目の息子の六番目の息子まではどんな能力があるのかね。」
J「七番目の息子の六番目までの息子には超能力はないですけど
何か能力は持ってるでしょ。」
R「七番目の息子のキングオブコントはキングオブコメディかね。」
J「七番目の息子にキングオブコントなんていませんよ。」
R「キングオブコメディのキングオブコメディがキングオブコントだったっけ。」
J「キングオブコントのキングオブコントがキングオブコメディですって。」
R「キングオブコントのキングオブコメディは七番目の息子だっけ。」
J「キングオブコントの・・・」
R「あっ、キンブオグオメディのキンブオグオメディがキングコングオメディ?」
J「何ですか『オメディ』って。」
R「もぉ~、ワケ解らん。」
J「解れや。あんたが振ったんやろ!」
*****
J「今の何?」
R「小籔。」

R「『注1』はどうすんのや?」
J「あぁ、・・・。えぇっと、Seventh son of a seventh son (邦題 第七の予言)はアイアンメイデンの7枚目のアルバム。『七番目の息子の・・・』」
R「又かい。」
J「『七番目の息子の七番目の息子は超能力者である』という伝承のもと作られたコンセプトアルバムです。これでいい?」
PR