『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Jericho「はぁ~・・・。」
Ritchie「またLoto6を外したんか?」
J「まだ外してません。発表は明日です。
実はDifficult To Cureに関したため息なんすよ。あぁー!」
R「だからなんでわざわざNo imegeやねん。」
J「その代わり左のは24件のレビューがありますよ。」
R「どっちにしても『アイ・サレンダー』っていう邦題は
センスのカケラもないな。」
J「まぁ、付けるなら『治療不可』でしょうね。・・・あぁ~。」
R「なんやねん、うっとうしい!」
J「実は・・・#1 I Surrenderがカヴァーだって・・・
昨日初めて知りましたー!」
R「・・・ん?」
J「・・・へへっ。」
R「・・・。」J「あーっ!」
(ドガッ!)
J「あたたた・・・。」
R「お前なんか親でもなければ子でもない!」
J「両親健在です。」
R「彼氏でもなければ彼女でもない!」
J「先生オカマですか?」
R「金も無ければ名誉もない!」
J「それは否定できんけど・・・」
R「私ゃも少し背が欲しい。」
J「横山ですか。」
R「ホット・ブラザースまで言えよ。」
R「しゃーないやんか。Stargazerみたいな曲を書いとる奴がやな、
アメリカンなポップな曲なんか書けるか。」
J「でもI Surrenderは後期RAINBOWの曲でも最高の出来と思ってました。」
R「名カヴァーということでえぇやないか。」
J「まぁその他の曲の出来も素晴らしいし、
ジョー(・リン・ターナー)もいきいき歌ってますね。」
R「#9 Difficult To Cureもおもろいやろ?」
J「ベートーヴェンの交響曲第9をおちょくってますね。」
J「鼻血は出しましたが、RAINBOWのアルバムは全て名作・・・」
R「まてまてぇ!コレを忘れとるがな。」
J「これが明日のネタですね。
今日はコレを紹介してお別れしましょう。Good Night.」
※レインボー研究所※
blogramランキング参加中!
Ritchie「またLoto6を外したんか?」
J「まだ外してません。発表は明日です。
実はDifficult To Cureに関したため息なんすよ。あぁー!」
R「だからなんでわざわざNo imegeやねん。」
J「その代わり左のは24件のレビューがありますよ。」
R「どっちにしても『アイ・サレンダー』っていう邦題は
センスのカケラもないな。」
J「まぁ、付けるなら『治療不可』でしょうね。・・・あぁ~。」
R「なんやねん、うっとうしい!」
J「実は・・・#1 I Surrenderがカヴァーだって・・・
昨日初めて知りましたー!」
R「・・・ん?」
J「・・・へへっ。」
R「・・・。」J「あーっ!」
(ドガッ!)
J「あたたた・・・。」
R「お前なんか親でもなければ子でもない!」
J「両親健在です。」
R「彼氏でもなければ彼女でもない!」
J「先生オカマですか?」
R「金も無ければ名誉もない!」
J「それは否定できんけど・・・」
R「私ゃも少し背が欲しい。」
J「横山ですか。」
R「ホット・ブラザースまで言えよ。」
R「しゃーないやんか。Stargazerみたいな曲を書いとる奴がやな、
アメリカンなポップな曲なんか書けるか。」
J「でもI Surrenderは後期RAINBOWの曲でも最高の出来と思ってました。」
R「名カヴァーということでえぇやないか。」
J「まぁその他の曲の出来も素晴らしいし、
ジョー(・リン・ターナー)もいきいき歌ってますね。」
R「#9 Difficult To Cureもおもろいやろ?」
J「ベートーヴェンの交響曲第9をおちょくってますね。」
J「鼻血は出しましたが、RAINBOWのアルバムは全て名作・・・」
R「まてまてぇ!コレを忘れとるがな。」
J「これが明日のネタですね。
今日はコレを紹介してお別れしましょう。Good Night.」
※レインボー研究所※

PR