『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「忙しい」という字は、「心へん」に「亡くす」と書きますが、
心を亡くしたくはないですね。
蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
心ある、そして意識を明確に置いた生活を心がけたい今日このごろ、
Black Holeなお尻を見つけました。

もの凄いクイ込みです。
吸い込まれそうです。
音もしそうです。
「クィッ」
「キュッ」



以前に
従業員は猿である。
と、何度か書いた。
あれから幾日が過ぎているが、今でもやはり猿だと思う。
と同時に、オレも社長の猿なのだ、とも思う。
しかし、
これは正論だが、視点が変わると通用しないのではないか?
と最近思い始めた。
こういうことだ。
カルロスやポールが猿であるならオレは猿回しだ。
そしてコレは、「オレ=猿回し」の視点なのだ。
「オレ=猿回し」の視点から言うと、
社長はオレを回す猿回しではなく、猿回し会社の社長なのだ。
そりゃぁそうだ。
社長猿回しがオレ猿を回すのはいいが、
そのままいくと、オレ「猿」がカルロス「猿」を回す、
つまり「猿が猿をまわす」
これはあり得ない。
オレ猿は社長猿回しに回されているが、
コレは社長の持つ視点(社長猿回しがJericho猿をまわす)であり、
オレ自信は、
「社長に回されている猿である」ことを感じてはいけなかったのだ。
う~ん、まったくそうだ。
猿回しが自分を猿だと認識しているはずはない。
確認のため先日、村崎太郎さんに電話で聞いてみた。
「そらJerichoさん、ダメですよ。」
そらダメですわ。
いいことに気付いたぞ!
I'm not a monkeyでI'm a monkey showmanだ。
ついでに言うとI'm the onanie monkey No.1だ。
これを見ているあなたは
The onanie monkey 's king.ですね。
では、世の中のモンキーショウマン及びモンキーズの皆様、
明日も張り切って頑張りましょう。
心を亡くしたくはないですね。
蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
心ある、そして意識を明確に置いた生活を心がけたい今日このごろ、
Black Holeなお尻を見つけました。
もの凄いクイ込みです。
吸い込まれそうです。
音もしそうです。
「クィッ」
「キュッ」
以前に
従業員は猿である。
と、何度か書いた。
あれから幾日が過ぎているが、今でもやはり猿だと思う。
と同時に、オレも社長の猿なのだ、とも思う。
しかし、
これは正論だが、視点が変わると通用しないのではないか?
と最近思い始めた。
こういうことだ。
カルロスやポールが猿であるならオレは猿回しだ。
そしてコレは、「オレ=猿回し」の視点なのだ。
「オレ=猿回し」の視点から言うと、
社長はオレを回す猿回しではなく、猿回し会社の社長なのだ。
そりゃぁそうだ。
社長猿回しがオレ猿を回すのはいいが、
そのままいくと、オレ「猿」がカルロス「猿」を回す、
つまり「猿が猿をまわす」
これはあり得ない。
オレ猿は社長猿回しに回されているが、
コレは社長の持つ視点(社長猿回しがJericho猿をまわす)であり、
オレ自信は、
「社長に回されている猿である」ことを感じてはいけなかったのだ。
う~ん、まったくそうだ。
猿回しが自分を猿だと認識しているはずはない。
確認のため先日、村崎太郎さんに電話で聞いてみた。
「そらJerichoさん、ダメですよ。」
そらダメですわ。
いいことに気付いたぞ!
I'm not a monkeyでI'm a monkey showmanだ。
ついでに言うとI'm the onanie monkey No.1だ。
これを見ているあなたは
The onanie monkey 's king.ですね。
では、世の中のモンキーショウマン及びモンキーズの皆様、
明日も張り切って頑張りましょう。
PR
この記事にコメントする