[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝一(実際は昼一)に社長のミッションが下り、早急な案件であったため、ソレにかかりっきりとなった。スキを見つけて支社間ワークも行なってはいたが、自称局長としては、やはり社長ミッションを優先せねばならない。
いや、優先したい。
何故ならば社長ミッションの多くは経営者目線である事が多く、一社員目線とは一線を画している。
自称局長であるJerichoとしては、一社員ワークよりも経営者ミッションに身を置いていたいのだ。不幸にして自ら経営者ミッションを産み出すまでにはほど遠いJerichoだからこそ、身を置いていたいのであった。
*****
冒頭からマジな話ではあるが、何を言いたいのかというと、そういう仕事の仕方をしていると、“熟女の尻”がどーたらこーたらなんて頭から離れてしまうもんだね。
オマケに、帰宅して遅まきながら朝刊に目を通すと、『民主党バカ勝ち-自民党ボロ負け』の話題もまだまだホットで読みどころが満載である。
読んでた日にゃぁ、TVを見る暇もない。もちろん嫁の尻なぞ触っているヒマなどない。
*****
さらには、『イハレアカラ・ヒューレン博士v+よしもとばなな』の特別インタビュー:『セルフ・アイデンティティー・スルー・ホ・オポノポノ』なんていう記事が一面ブチ抜きで展開されている。
「イハレアカラ博士のオ・ポノポノ」
見慣れない文字配列は読むのに一苦労ですな・・・
オ・ポノポノ
見出しを拾ってみると、
◆全ての問題は100%自分の責任
◆問題の原因も解決法もあなた自身の中にある
◆論理的で実践的なところがいいところ
◆白紙の状態の方が可能性が広がる
なんだそーな。魂のステージが1ステップ上がりそうな話ですな。
さらには、
「結局は自分なんだ」と気づくことは他人の目を気にしがちな日本人には必要だと思う。」
・・・「結局は自分」か・・・
「人に訪れる事象はその善悪を問わず遍く必然である」と、ワタシもブログタイトルで謳ってますからね。
「あなたを悩ませている問題は、全てあなた自身の中で起きていることなのです。」
・・・まぁ、特に悩んではいないよなぁ・・・
女の人の尻を写真に撮りたいな、とか、あのおばはん尻を触らせてくれないかな、とか、夜中に待ち伏せして犯してみようかな、とかそーゆー悩みはありますけれども。
「本来の自分を取り戻せば、もっと自由に生きられる!」
・・・うーん、不自由しているわけではないんだが・・・
強いて言えば、ちんぽを挿入したい時に即挿入できるほどの自由が欲しいですかね。
なんだかねぇ。買ってよんでみようかなホ・オポノポノ。

blogramランキング参加中!