『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、バイトのジョンに、事実上の解雇通告をした。
業務とはいえ、これはキツい。
*
ジョンは、業務を遂行する上においてのメインの能力は持っていた。
しかし、サブ能力には著しく欠けていた。
サブ能力。それは「愛想」である。
Mr.ブッキラボーであった。
その昔、プロレス漫画に「マスク・ド・ヤブカラボー」てのがいたなぁ。
そんなことはどうでもいい。
では何故、そんなに能力に欠ける人材を獲ったのか?
それは、その時の応募でジョンしか来なかったからだ。
社長は2度ほど言っていた。
「2~3人応募者があったら落としていた。」と。
メイン能力があれば良いではないか?
という意見もありそうだが、それはNoだ。
それがラーメン屋であろうが医者であろうが、
味や腕前が同じで、愛想の良い店と悪い店があれば
誰だって愛想の良いほうを選ぶ。
そんな事を考えながら、先日新たに募集を行なった
ジョンが来てからやがて半年位経っているであろうか、
「ウソやろ!?」というほどの応募があったのだ。
ジョンの時の閑古鳥の泣き具合はなんやねんな!?てなもんや三度笠。
コレが又、優秀(と思える)人材がわんさか(死語っすかね?)あり、
さっそく行なった研修の結果、
図らずも、たちどころにジョンの欠点が白日の下にさらされたワケである。
*
オレが電話でジョンに言った言い訳は、
「しばらく休みにしてほしい。お客さんには少々不評だし、
また勉強してもらって、来てもらえる時には連絡する。」
我ながら、ちんこが茶を沸かしそうないいまわしである。
連絡などもちろんしない。
したってジョンも来ないだろう。
オレがそんな遠まわしな言い方をしたのは、
「クビ!」といいづらいのと、もう一つは「労働基準法」
所謂「労基」である。
ロウキ曰く、
「解雇するバヤイも退職するバヤイも、1ケ月前に申し入れを
しなければならない。
雇用側が1ケ月前通告しないバヤイは、
1ケ月分の給与を支払わなければならない。」
と、ある。
ジョンは「今週」から残念な人になる。
やぶからぼうにもほどがある。
だから、「しばらくお休み」なのだ。
しもしない“レンラク”をほのめかしたのだ。
*
ビジネスマンに情はいらない。
とはいえ、くぅ~・・・辛いなぁ・・・
マスク・ド・・・・
あ、タイガー・ベリーでした。
業務とはいえ、これはキツい。
*
ジョンは、業務を遂行する上においてのメインの能力は持っていた。
しかし、サブ能力には著しく欠けていた。
サブ能力。それは「愛想」である。
Mr.ブッキラボーであった。
その昔、プロレス漫画に「マスク・ド・ヤブカラボー」てのがいたなぁ。
そんなことはどうでもいい。
では何故、そんなに能力に欠ける人材を獲ったのか?
それは、その時の応募でジョンしか来なかったからだ。
社長は2度ほど言っていた。
「2~3人応募者があったら落としていた。」と。
メイン能力があれば良いではないか?
という意見もありそうだが、それはNoだ。
それがラーメン屋であろうが医者であろうが、
味や腕前が同じで、愛想の良い店と悪い店があれば
誰だって愛想の良いほうを選ぶ。
そんな事を考えながら、先日新たに募集を行なった
ジョンが来てからやがて半年位経っているであろうか、
「ウソやろ!?」というほどの応募があったのだ。
ジョンの時の閑古鳥の泣き具合はなんやねんな!?てなもんや三度笠。
コレが又、優秀(と思える)人材がわんさか(死語っすかね?)あり、
さっそく行なった研修の結果、
図らずも、たちどころにジョンの欠点が白日の下にさらされたワケである。
*
オレが電話でジョンに言った言い訳は、
「しばらく休みにしてほしい。お客さんには少々不評だし、
また勉強してもらって、来てもらえる時には連絡する。」
我ながら、ちんこが茶を沸かしそうないいまわしである。
連絡などもちろんしない。
したってジョンも来ないだろう。
オレがそんな遠まわしな言い方をしたのは、
「クビ!」といいづらいのと、もう一つは「労働基準法」
所謂「労基」である。
ロウキ曰く、
「解雇するバヤイも退職するバヤイも、1ケ月前に申し入れを
しなければならない。
雇用側が1ケ月前通告しないバヤイは、
1ケ月分の給与を支払わなければならない。」
と、ある。
ジョンは「今週」から残念な人になる。
やぶからぼうにもほどがある。
だから、「しばらくお休み」なのだ。
しもしない“レンラク”をほのめかしたのだ。
*
ビジネスマンに情はいらない。
とはいえ、くぅ~・・・辛いなぁ・・・
あ、タイガー・ベリーでした。
PR
この記事にコメントする