『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ ヒューマン・ドキュメント ~脱出 2~ ◆
出社して、2つの業務を行なった後、おもむろにバカに話しかけた。
「お忙しいところすみません。話があるのですが、お時間、よろしいでしょうか。」
いよいよである。
不思議とドキドキ感は無かった。
***
ドキドキ感は前日から無かった。
いつもと同じ夜をすごし、就寝前には「デカ尻を突き上げる! / センター・ビレッジ」で放出した。
ついでに言うと、朝起きたらチンコが勃っていたのでイキオイでまたも放出した。
あ、ウソをつきました。正確に言うと、「こぼした」。
…まぁ、そんなグダグダな時間を過ごし、コトに及んだ。
***
とりあえずは「引継ぎをしっかりしろ」とのこと。
その後はお決まりの、「説教1時間30分コース」だった。
話の展開は、
「アドバイスの名を借りオレを軽くおとしめる」
↓
「アドバイスの名を借り自分を目いっぱい持ち上げる」
ここまできたらいつものオレは応酬する。
しかし昨日書いた通りオレは「穏便作戦」で臨んでいるので、ここはハイハイと頷いておく。
ハイハイと聞いているオレに、バカは調子に乗り始めた。
明らかに感情が入ってきている。
顔が若干紅潮し、饒舌になってきている。
そしてオレは見た。
このバカ社長、退社と申し出た社員(オレ)に対し笑いながら説教しているのだ。
「笑いながら」というか、「嬉々として」、「喜色満面」、「嬉しそうに」、「楽しそうに」話しているのだ。
オレが辞める事を喜んでいるのではないように思う。
反抗的なオレが退社際、(作戦ではあるが)とはいえ「軍門に下った」ことに狂喜しているのだ。
「優越感を満たす」…コレがこの男の行動原理なのだ。
なんという危機感のなさ!
なんというビジネスセンスのなさ!
今年に入って4人もの正社員退社をだしているのも省みない愚かさ。
オレは退社を決めたことを、心から良かったと思っている。
***
引継ぎは暫定的にテッドに行なうことになった。
正式には明日からだ。
それが終わり次第勤務終了。
あとは有給を消化するのみだ。
それまでは波風立てず…
toe the line.
don't make waves, don't rock the boat!
blogramランキング参加中!
出社して、2つの業務を行なった後、おもむろにバカに話しかけた。
「お忙しいところすみません。話があるのですが、お時間、よろしいでしょうか。」
いよいよである。
不思議とドキドキ感は無かった。
***
ドキドキ感は前日から無かった。
いつもと同じ夜をすごし、就寝前には「デカ尻を突き上げる! / センター・ビレッジ」で放出した。
ついでに言うと、朝起きたらチンコが勃っていたのでイキオイでまたも放出した。
あ、ウソをつきました。正確に言うと、「こぼした」。
…まぁ、そんなグダグダな時間を過ごし、コトに及んだ。
***
とりあえずは「引継ぎをしっかりしろ」とのこと。
その後はお決まりの、「説教1時間30分コース」だった。
話の展開は、
「アドバイスの名を借りオレを軽くおとしめる」
↓
「アドバイスの名を借り自分を目いっぱい持ち上げる」
ここまできたらいつものオレは応酬する。
しかし昨日書いた通りオレは「穏便作戦」で臨んでいるので、ここはハイハイと頷いておく。
ハイハイと聞いているオレに、バカは調子に乗り始めた。
明らかに感情が入ってきている。
顔が若干紅潮し、饒舌になってきている。
そしてオレは見た。
このバカ社長、退社と申し出た社員(オレ)に対し笑いながら説教しているのだ。
「笑いながら」というか、「嬉々として」、「喜色満面」、「嬉しそうに」、「楽しそうに」話しているのだ。
オレが辞める事を喜んでいるのではないように思う。
反抗的なオレが退社際、(作戦ではあるが)とはいえ「軍門に下った」ことに狂喜しているのだ。
「優越感を満たす」…コレがこの男の行動原理なのだ。
なんという危機感のなさ!
なんというビジネスセンスのなさ!
今年に入って4人もの正社員退社をだしているのも省みない愚かさ。
オレは退社を決めたことを、心から良かったと思っている。
***
引継ぎは暫定的にテッドに行なうことになった。
正式には明日からだ。
それが終わり次第勤務終了。
あとは有給を消化するのみだ。
それまでは波風立てず…
toe the line.
don't make waves, don't rock the boat!

PR
この記事にコメントする