『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハローエヴリバデ、アンドエヴリピッグズ!
予定通り爆睡し、爆音聴ingなう。
***
ポーランドが生んだ、デスメタルの最高峰「ヴェイダー」待望の最新ミニ・アルバム堂々完成!!本物だけが辿り着ける高次元で展開される圧倒的破壊力を誇る自作へのプロローグがここに…。
アグレッシヴかつブルータルに迫る、激烈なる「重爆音塊」にその身を委ねよ…。
1問目の答えは「ポーランド」でした。
豪華絢爛なアオリ文句はいいのだけど、
「プロローグかここに…。」と「委ねよ…。」と二箇所に現れる「…」って何なのかね。
「ここに!」とか「委ねよ!」ではイカンのか?
イカンのか…。
2問目の答えは、③であり②でもあり①でもあります…。
…。
***
さて、VADER / Blood ヴェイダーのブラッドですね。
いいねぇ。
いいわぁ。


←この画像から
公式HPにリンクしてます。
#1からぶっ飛ばす高速、イヤ、超速ブラストにヘドバン必至!
ヘドバンどころかほぼ痙攣。
解ります?ヘドバンが早すぎて痙攣みたいになる感じ。
痙攣ヘッドバンギング!
このヴェイダー、辺境の地で辺境の音楽活動をおこなう猛者である通り、
獰猛にして野蛮な音像はデスメタルの鏡のような印象なんですがね、
妙なインテリジェンスを感じますね。
それはかつてメガデスが自らを「インテレクチュアル・スラッシュ」と呼んだような。
ヴェイダーはデスメタルをコアにして、色んな要素を取り入れているのでしょうね。
独特のうねるような気持ち悪いリフ。
#4は気持ち悪いですねぇぇぇ。
デスヴォイスは凄みと重みを兼ね備えていながら比較的明瞭、
そしてギターはザクザクとした殺傷力を持ちながら、時に鋭く高音。
高音ギターソロは、#7 Angel of Death (Thin Lizzyのカバー)で本領を発揮。
これはデスメタルの名を冠せずとも十分に聴きごたえのあるものですね。
いやぁ~、カッコイイ!
カッコイイわ。ビッグ・バン・ヴェイダー。
***
それではここで問題兼次回予告です。
「XXXXX」・メタル・シーンを担う輝ける至宝、シドニア!圧倒的エナジーを携え今、鮮烈のデビュー!
「XXXXX」に入る国名+「~の」を当ててください。
シドニアの出身国です。
「~の」とは、例えばアメリカなら「アメリカ+の」で「アメリカ〝ン〟→アメリカン」です。
アメリカじゃないよ。
予定通り爆睡し、爆音聴ingなう。
***
ポーランドが生んだ、デスメタルの最高峰「ヴェイダー」待望の最新ミニ・アルバム堂々完成!!本物だけが辿り着ける高次元で展開される圧倒的破壊力を誇る自作へのプロローグがここに…。
アグレッシヴかつブルータルに迫る、激烈なる「重爆音塊」にその身を委ねよ…。
1問目の答えは「ポーランド」でした。
豪華絢爛なアオリ文句はいいのだけど、
「プロローグかここに…。」と「委ねよ…。」と二箇所に現れる「…」って何なのかね。
「ここに!」とか「委ねよ!」ではイカンのか?
イカンのか…。
2問目の答えは、③であり②でもあり①でもあります…。
…。
***
さて、VADER / Blood ヴェイダーのブラッドですね。
いいねぇ。
いいわぁ。
←この画像から
公式HPにリンクしてます。
#1からぶっ飛ばす高速、イヤ、超速ブラストにヘドバン必至!
ヘドバンどころかほぼ痙攣。
解ります?ヘドバンが早すぎて痙攣みたいになる感じ。
痙攣ヘッドバンギング!
このヴェイダー、辺境の地で辺境の音楽活動をおこなう猛者である通り、
獰猛にして野蛮な音像はデスメタルの鏡のような印象なんですがね、
妙なインテリジェンスを感じますね。
それはかつてメガデスが自らを「インテレクチュアル・スラッシュ」と呼んだような。
ヴェイダーはデスメタルをコアにして、色んな要素を取り入れているのでしょうね。
独特のうねるような気持ち悪いリフ。
#4は気持ち悪いですねぇぇぇ。
デスヴォイスは凄みと重みを兼ね備えていながら比較的明瞭、
そしてギターはザクザクとした殺傷力を持ちながら、時に鋭く高音。
高音ギターソロは、#7 Angel of Death (Thin Lizzyのカバー)で本領を発揮。
これはデスメタルの名を冠せずとも十分に聴きごたえのあるものですね。
いやぁ~、カッコイイ!
カッコイイわ。ビッグ・バン・ヴェイダー。
***
それではここで問題兼次回予告です。
「XXXXX」・メタル・シーンを担う輝ける至宝、シドニア!圧倒的エナジーを携え今、鮮烈のデビュー!
「XXXXX」に入る国名+「~の」を当ててください。
シドニアの出身国です。
「~の」とは、例えばアメリカなら「アメリカ+の」で「アメリカ〝ン〟→アメリカン」です。
アメリカじゃないよ。
PR