『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
X-MEN The Eroticismは一回お休みします。
この辺で脳の回復を図らないと、
仕事もしないGW、本当にエロ廃人になってしまいそうだ。
エロにまみれて社会復帰できないなど・・・
まぁ、笑い事ではあるが。
*****
濁った脳をクリアーにするためJerichoがチョイスした題材は!?
【おすすメタル】
MERCYFUL FATE マーシフル・フェイトの
Don't Break The Oath ドント・ブレイク・ジ・オウス
クリアになるんやろか?このチョイス。ある種、進行しているかもしれん。
↑ロープライス¥10,800(いちまんはっぴゃくえん)になっているが、悪い冗談か??
このマーシフル・フェイト、セルティック・フロストと並んで
永らく「Jericho的必聴バンド」であった。
~だったら買って聴けよ
・・・とか言ってはならない。決して言ってはならない。思ってもいけない。
再三申し上げているように、
「財政難」を「中古屋めぐり」で覆い隠しているのであるから、
痛いところを突くのは反則攻撃である。
この日、マーシフル・フェイトを探しに行ったわけではないのだが、
足を伸ばした隣のN市のBOOK OFFの「洋楽M」の棚を見て驚愕した。
デビュー作から並んでいるのだ。誰ぞがまとめ売りしたに違いない。
迷わずコレをかった。
気になる内容は??
イントロ キました。かっこ良すぎ!デンマークのバンドゆえか、
UK由来のメロディックさ。
ザックザックでギンギンなギターと滑らかで流麗なギターの
至高のハーモニー。
それでいて甘くなく、まったりとした旨み・・・
これですよ、これ。心のガッツポーズ!
「小さいながらも確かな幸せ
~小確幸(しょうかっこう)by村上春樹」
(時には人生投げ出したくても、案外これでつないでいける)
・・・らしいぞ。
しかし、だがしか~し、
Jerichoはこの小確幸をボーカルにて取り落としそうになる。
ボーカルにしてバンドの首謀者、キング・ダイアモンドである。

KING DIAMOND!
笑ってはいけない!
今笑った者!反省しなさい!
この人はマジなのである。
笑いをとっているワケではないのだ。
Jerichoがずっこけたこの人のボーカル、かなりメタルイメージから遠い。
時にファルセットなのである。
そう、例えれば河村隆一。LUNA SEAのRyuichiではないぞ。
素の河村隆一の声でメタっているのだ。
逆さ十字架マイクで熱唱しているのだ。(Wikipedia参照)
マーシフル・フェイト / キング・ダイアモンドを受け入れるか否かは、
この声を受け入れるか否かにある・・・らしい。
確かに。そりゃぁそーだ。
#4のボーカルなんか、ふざけている様に聞えるもんなぁ。
ではJerichoはどうか?受け入れるのか?Do I accept ?
もちろんAll OKです。I accept his voice.ですよ。
それよりも、先ほど述べたブリティッシュ経由の曲の素養や
転調の多い複雑な曲展開からくる謎のスリリングさ、
ツインギターのメリー&ハリーは、
ボーカルうんぬんで切り捨てるワケには毛頭いかない。
河村なボーカルも聴いてりゃ慣れもするってもんで、
Jerichoさん、リピートしまくっています。
かっこいいものはかっこいいのだ。名作認定です!
*****
ただ、コレは少々いただけないなぁ。
KING DIAMOND 鉄拳


鉄拳と並べてもKING DIAMONDの方が芸人に見えるし(泣)
しかも、すべりっぱなしの。
塗り系ならこの方々の方が完成度高いよね。
デーモン小暮閣下 ザ・グレート・ムタ


あ、閣下は素顔でした。
この辺で脳の回復を図らないと、
仕事もしないGW、本当にエロ廃人になってしまいそうだ。
エロにまみれて社会復帰できないなど・・・
まぁ、笑い事ではあるが。
*****
濁った脳をクリアーにするためJerichoがチョイスした題材は!?
【おすすメタル】
MERCYFUL FATE マーシフル・フェイトの
Don't Break The Oath ドント・ブレイク・ジ・オウス
クリアになるんやろか?このチョイス。ある種、進行しているかもしれん。
↑ロープライス¥10,800(いちまんはっぴゃくえん)になっているが、悪い冗談か??
このマーシフル・フェイト、セルティック・フロストと並んで
永らく「Jericho的必聴バンド」であった。
~だったら買って聴けよ
・・・とか言ってはならない。決して言ってはならない。思ってもいけない。
再三申し上げているように、
「財政難」を「中古屋めぐり」で覆い隠しているのであるから、
痛いところを突くのは反則攻撃である。
この日、マーシフル・フェイトを探しに行ったわけではないのだが、
足を伸ばした隣のN市のBOOK OFFの「洋楽M」の棚を見て驚愕した。
デビュー作から並んでいるのだ。誰ぞがまとめ売りしたに違いない。
迷わずコレをかった。
気になる内容は??
イントロ キました。かっこ良すぎ!デンマークのバンドゆえか、
UK由来のメロディックさ。
ザックザックでギンギンなギターと滑らかで流麗なギターの
至高のハーモニー。
それでいて甘くなく、まったりとした旨み・・・
これですよ、これ。心のガッツポーズ!
「小さいながらも確かな幸せ
~小確幸(しょうかっこう)by村上春樹」
(時には人生投げ出したくても、案外これでつないでいける)
・・・らしいぞ。
しかし、だがしか~し、
Jerichoはこの小確幸をボーカルにて取り落としそうになる。
ボーカルにしてバンドの首謀者、キング・ダイアモンドである。
KING DIAMOND!
笑ってはいけない!
今笑った者!反省しなさい!
この人はマジなのである。
笑いをとっているワケではないのだ。
Jerichoがずっこけたこの人のボーカル、かなりメタルイメージから遠い。
時にファルセットなのである。
そう、例えれば河村隆一。LUNA SEAのRyuichiではないぞ。
素の河村隆一の声でメタっているのだ。
逆さ十字架マイクで熱唱しているのだ。(Wikipedia参照)
マーシフル・フェイト / キング・ダイアモンドを受け入れるか否かは、
この声を受け入れるか否かにある・・・らしい。
確かに。そりゃぁそーだ。
#4のボーカルなんか、ふざけている様に聞えるもんなぁ。
ではJerichoはどうか?受け入れるのか?Do I accept ?
もちろんAll OKです。I accept his voice.ですよ。
それよりも、先ほど述べたブリティッシュ経由の曲の素養や
転調の多い複雑な曲展開からくる謎のスリリングさ、
ツインギターのメリー&ハリーは、
ボーカルうんぬんで切り捨てるワケには毛頭いかない。
河村なボーカルも聴いてりゃ慣れもするってもんで、
Jerichoさん、リピートしまくっています。
かっこいいものはかっこいいのだ。名作認定です!
*****
ただ、コレは少々いただけないなぁ。
KING DIAMOND 鉄拳
鉄拳と並べてもKING DIAMONDの方が芸人に見えるし(泣)
しかも、すべりっぱなしの。
塗り系ならこの方々の方が完成度高いよね。
デーモン小暮閣下 ザ・グレート・ムタ
あ、閣下は素顔でした。
PR
この記事にコメントする