『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ、終わった終わった。
とってもいや~な客の工事が終了したよ。
今週も残るは明日、土曜のみ。
ショルダーのテンションをオフって、やや頑張ろう。
***
おっ、日曜はタイガース戦 in 甲子園ではないですか。

本年初の公式戦でございますね。
***
本日タイガースはDeNAごときに逆転負け。
語るのも悲しいくらいに打てない。
ブラゼルなんか、ワンバンの球を振って三振カマしとったぞ。
草野球やな。
もしかして日本で一番弱いチームではないのか??
日曜の先発は安藤 vs 三浦ということだ。
安藤は復活だのクソタラ言われてはいるが、
開幕の緊張感は既になく、おそらく2回あたりに2~3点とられるであろう。
そしてアホ打線は、三浦の前になすすべもなく仕留められる。
***
しかし、何なのか?
わざわざ甲子園くんだりまで赴き、
わざわざユニフォームを着込んでアホ球団を嘆く。
TV観戦で嘆くのでさえアホらしいのに、
何故、金を払ってまでため息をつきに行くのか?
何故駐車料金や交通費を払って文句をたれに行くのか??
それは・・・、
〝阪神タイガース = 関西〟
であり、
〝甲子園観戦 = 関西における春から秋にかけての風物詩〟
だからではないか。
もっというと、
〝阪神タイガース = 風物詩〟
だ。
***
これは、ジャイアント馬場 vs アブドーラ・ザ・ブッチャーの試合や、
アイアン・メイデンの楽曲が古典芸能の域に達しているのと似ているかもしれない。
似てはいるが、プロレス観戦が6000や8000円、
アイアン・メイデンのライブなら10000円はしよう。
それに比べてアルプススタンドの2500円は安いと考えればよろしい。
アイアンメイデンに2500円払ったってCD止まりのところ、
阪神タイガースは、ライブが2500円(外野席1500円)なのだからね。
安さがキモ、っていうのも、関西の風物詩ならではでしょうか。
blogramランキング参加中!
とってもいや~な客の工事が終了したよ。
今週も残るは明日、土曜のみ。
ショルダーのテンションをオフって、やや頑張ろう。
***
おっ、日曜はタイガース戦 in 甲子園ではないですか。
本年初の公式戦でございますね。
***
本日タイガースはDeNAごときに逆転負け。
語るのも悲しいくらいに打てない。
ブラゼルなんか、ワンバンの球を振って三振カマしとったぞ。
草野球やな。
もしかして日本で一番弱いチームではないのか??
日曜の先発は安藤 vs 三浦ということだ。
安藤は復活だのクソタラ言われてはいるが、
開幕の緊張感は既になく、おそらく2回あたりに2~3点とられるであろう。
そしてアホ打線は、三浦の前になすすべもなく仕留められる。
***
しかし、何なのか?
わざわざ甲子園くんだりまで赴き、
わざわざユニフォームを着込んでアホ球団を嘆く。
TV観戦で嘆くのでさえアホらしいのに、
何故、金を払ってまでため息をつきに行くのか?
何故駐車料金や交通費を払って文句をたれに行くのか??
それは・・・、
〝阪神タイガース = 関西〟
であり、
〝甲子園観戦 = 関西における春から秋にかけての風物詩〟
だからではないか。
もっというと、
〝阪神タイガース = 風物詩〟
だ。
***
これは、ジャイアント馬場 vs アブドーラ・ザ・ブッチャーの試合や、
アイアン・メイデンの楽曲が古典芸能の域に達しているのと似ているかもしれない。
似てはいるが、プロレス観戦が6000や8000円、
アイアン・メイデンのライブなら10000円はしよう。
それに比べてアルプススタンドの2500円は安いと考えればよろしい。
アイアンメイデンに2500円払ったってCD止まりのところ、
阪神タイガースは、ライブが2500円(外野席1500円)なのだからね。
安さがキモ、っていうのも、関西の風物詩ならではでしょうか。

PR