『先義後利』を秘めつつも、その実ヘヴィメタと映画とエロにまみれる日々 修行が足ら~ん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車の中で半分方・・・いや、3/4?もっとかな。75%くらいって一緒やな。
とにかくウツラウツラしながらこんなことを考えていた。
***
オレのコートは古着で1800円だ。
だれもそうは見えまい。
ふふっ。
・・・
ジャケットはドミンゴにもらったから0円だ。
君たちにはわかるまい。
・・・
???
ん?
コート 1800円
ジャケット 0円
シャツは? 880円
スラックスは 2500円
ここまで5180円
えーい!いってまえ。
ベルト2000円
靴 2000円(LEONブランド)
ネクタイ 100円(ダイソーブランド)
靴下 330円(3足1000円)
うわ。10000円に届いていないぞ。
カバン 3980円 最高値更新!
ついでに。
めがね 0円(10000円だがオカンに買ってもらった。)
時計 0円(20000円位はしようが、これも頂き物。)
マフラー 0円(短気な奥さんに買ってもらった。)
手袋 0円(前の会社のアホシャチョーにもらった。)
ずっこけました。
肌着とパンツだって短気な奥さんが買ってきたモノだから、
しめて13590円。
スゲー!
中身も13590円でないことを祈るばかりだ。
blogramランキング参加中!
とにかくウツラウツラしながらこんなことを考えていた。
***
オレのコートは古着で1800円だ。
だれもそうは見えまい。
ふふっ。
・・・
ジャケットはドミンゴにもらったから0円だ。
君たちにはわかるまい。
・・・
???
ん?
コート 1800円
ジャケット 0円
シャツは? 880円
スラックスは 2500円
ここまで5180円
えーい!いってまえ。
ベルト2000円
靴 2000円(LEONブランド)
ネクタイ 100円(ダイソーブランド)
靴下 330円(3足1000円)
うわ。10000円に届いていないぞ。
カバン 3980円 最高値更新!
ついでに。
めがね 0円(10000円だがオカンに買ってもらった。)
時計 0円(20000円位はしようが、これも頂き物。)
マフラー 0円(短気な奥さんに買ってもらった。)
手袋 0円(前の会社のアホシャチョーにもらった。)
ずっこけました。
肌着とパンツだって短気な奥さんが買ってきたモノだから、
しめて13590円。
スゲー!
中身も13590円でないことを祈るばかりだ。

PR
サッイッの河ー原にうっちよせぇるぅー♪
あ、どうも。賽の河原に打ち寄せているJerichoです。
いやいやいや。
明日も仕事。あさって休みだと思っていたら出社だとよ。
今年の案件は今年中にカタをつけるのだそうだ。
28日が忘年会で仕事納めだが、
とある理由でオレは参加しない。
それが何かとは、いずれ発表しますが。
年末年始休暇に入った29日から、
バーガーキングでも食べながらゆっくりやろう。
blogramランキング参加中!
あ、どうも。賽の河原に打ち寄せているJerichoです。
いやいやいや。
明日も仕事。あさって休みだと思っていたら出社だとよ。
今年の案件は今年中にカタをつけるのだそうだ。
28日が忘年会で仕事納めだが、
とある理由でオレは参加しない。
それが何かとは、いずれ発表しますが。
年末年始休暇に入った29日から、
バーガーキングでも食べながらゆっくりやろう。

今朝目覚めたのは7時15分。
通常起床予定は7時45分なのであと30分は寝られる。
ということで小便だけして再び眠りにつ・・・つい・・・ぃ・・・ZZZzzz...
目覚めた。
時間は8時32分。
・・・。
ん?
8時32分ん??
出発せなアカン時間やないか!
とりあえず準備をし、あわてて言えを出る。
家を出たのは8時47分。
ざっと20分遅れだ。
幸いにして本日は営業者での出社。
会社までは約70分。
残された時間も約70分。
「ギリギリいけるやんかー。」
といってはならない。
70分かかる道のりに残り70分、というのは、〝間に合わない〟ということだ。
大急ぎで国道にまろび出た。
うわー。
信号もないのに車が止まってるぞー。
これを世の中では〝渋滞〟というのだね。
とか言ってるバワイではない!
みるみるうちに顔が青ざめていく。
やがて流れが順調になりかけた時、オレはあることに気づいた。
「こ、高速道路!」
迷っているヒマはない。
国道を右に折れて、フルスロットルをカマした。
***
疾走の甲斐あって、約20分のビハインドを取り戻し、
いつもどおりに到着した。
めでたしめでたし。
***
しかしJerichoちゃんの心は晴れなかった。
会社の車で仕事に行くなら高速料金がかかるのは当然だ。
だが今回は通勤。
必要のない高速料金を払い、チェックでもされたらたまらない。
そこで賢明なJerichoちゃんは、料金所を通る寸前でETCカードを抜いたのだ。
現金で支払いましたよ。
700円。
涙とともにサイフから千円札がすり抜けていきましたね。
このことを短気な奥さんに・・・。
言うワケないがな!( - _ - #)
blogramランキング参加中!
通常起床予定は7時45分なのであと30分は寝られる。
ということで小便だけして再び眠りにつ・・・つい・・・ぃ・・・ZZZzzz...
目覚めた。
時間は8時32分。
・・・。
ん?
8時32分ん??
出発せなアカン時間やないか!
とりあえず準備をし、あわてて言えを出る。
家を出たのは8時47分。
ざっと20分遅れだ。
幸いにして本日は営業者での出社。
会社までは約70分。
残された時間も約70分。
「ギリギリいけるやんかー。」
といってはならない。
70分かかる道のりに残り70分、というのは、〝間に合わない〟ということだ。
大急ぎで国道にまろび出た。
うわー。
信号もないのに車が止まってるぞー。
これを世の中では〝渋滞〟というのだね。
とか言ってるバワイではない!
みるみるうちに顔が青ざめていく。
やがて流れが順調になりかけた時、オレはあることに気づいた。
「こ、高速道路!」
迷っているヒマはない。
国道を右に折れて、フルスロットルをカマした。
***
疾走の甲斐あって、約20分のビハインドを取り戻し、
いつもどおりに到着した。
めでたしめでたし。
***
しかしJerichoちゃんの心は晴れなかった。
会社の車で仕事に行くなら高速料金がかかるのは当然だ。
だが今回は通勤。
必要のない高速料金を払い、チェックでもされたらたまらない。
そこで賢明なJerichoちゃんは、料金所を通る寸前でETCカードを抜いたのだ。
現金で支払いましたよ。
700円。
涙とともにサイフから千円札がすり抜けていきましたね。
このことを短気な奥さんに・・・。
言うワケないがな!( - _ - #)

答えは①のビジネスマンでした。
2位は③若い男性です。
②のアンパンマンとか⑨の宇宙人はあんまり見かけないんだよね。
***
ところで電車通勤を始めて久しいんだけどね、
車で通っていたころと所要時間はあんまり変わらないんだね。
おおよそ70分。
ところが70分のうちわけはかなり違う。
【車の場合】
8:30 家を出る
9:40 駐車場に着く
9:45 タイムカードをおす
・・・こんな感じだった。
【電車の場合】
8:25 原付アンディで家を出る
8:35 駐輪場に着く 徒歩で駅へ向かう
8:42 電車出発
9:15 電車到着 徒歩で会社へ向かう
9:35 コンビニの前で一服
9:45 会社へin
ver.2は
8:25 短気な奥さんの運転で駅へ
8:35 駅前に着く 徒歩で駅へ向かう
8:42 電車出発
9:15 電車到着 徒歩で会社へ向かう
9:35 コンビニの前で一服
9:45 会社へin
この場合、帰りはひとつ先の駅まで乗り、
20分かけた強制ウォーキングで帰宅する。
最近は行き返りの強制ウォーキングが少し楽しい。
片道約20分なんだけど、
だんだん会社へ近づいていくキンチョー感や
ムチプリの尻を目の舌でねぶりまわす感覚、
背筋をまっすぐ伸ばしてデキるビジネスマンの振りをしたりね。
でもコンビニの前でコーヒーを飲みながら一服する姿は
ヤラれてしまったカイシャイン風なんだろうね。
***
こうしてJerichoちゃんは、
9時間後には大いなる渦の中に身を投じていくのでした。

またまたやってくれたね。
ニュース番組。
おなじみの枕詞「震災からXケ月」で始まる今日は、
子どもを亡くした母親の会を取材していた。
メインをはった女性は42才。
女で一人で育てた小学生の息子を亡くした。
ラーメン屋で働き生計を立てているが、
ソレ以外はほとんど外に出ず、大方の時間を遺影の前で泣いて暮らしている。
子どもを失った母親の悲痛はいかばかりか。
想像を絶する悲しみと絶望で、性欲の「せ」の字も湧くまい。
会に出席した他の女性達も同様で、
そんな女性達はおのおのの悲しみを語り合いながら泣いていた。
***
そこでJerichoは思う。
悲しいだろうが、〝泣いてどうなるのか〟。
神戸。
泣いてどうなるのか。
捨てられたわが身がみじめになるだけ。
神戸。
胸の灯り映す
にごり水の中に、靴を投げ落とす。
おっといかんいかん。
これでは前川清だ。
そうだ。
泣いてどうなるのか。
8ケ月もの期間を泣きながら過ごし、
過去に生きてどうなるのか。
100%笑顔でGO!
などとは言わない。
そういう時間も必要だがね、
ヒキコモリのように泣いて過ごしても、けして幸せは訪れまい。
***
そこでJerichoは思う。
あの人たちは、震災という巨大なクギでこころを串刺しにされたのだ。
串刺しにされた心は3月11日に留まっている。
しかし、何をどうしたって時間は過ぎる。
つまり、物質的な肉体は時間というあらがえない流れにもまれ、今に至るが、
その肉体は、こころを過去においてきた抜け殻にすぎない。
抜け殻だけで生きているから、誰かにすがらないと倒れてしまうのだ。
どうや。名言やろ。
***
そこでJerichoは思う。
やはりTVへの疑問は拭えない。
ああいう放送を見せられて、オレに何を感じろというのか?
「あぁ、かわいそう」と言えばいいのか?
ヒサイチにキフすればいいのか?
炊き出しに行けと?
どうも、「尺があるから、とりあえずヒサイチ。」
と考えているような気がしてならない。
それが言いすぎなら、「ヒサイチの現状を伝えるのが使命だ。」とか。
勘違いと言うか思いあがりというか。
伝えてその先はどうなのか。
心を亡くした人たちをTVで流して、神妙なオモモチで語って。
それが使命か。
「ヒサイシャを救うカウンセリング」とかやってるならハナシは別だがね。
「ぼんくら政府を突き動かす会」とか。
「集めた募金をあからさまに配る会」とか。
ボケ!
但し、松尾英里子だけは許す。
blogramランキング参加中!
ニュース番組。
おなじみの枕詞「震災からXケ月」で始まる今日は、
子どもを亡くした母親の会を取材していた。
メインをはった女性は42才。
女で一人で育てた小学生の息子を亡くした。
ラーメン屋で働き生計を立てているが、
ソレ以外はほとんど外に出ず、大方の時間を遺影の前で泣いて暮らしている。
子どもを失った母親の悲痛はいかばかりか。
想像を絶する悲しみと絶望で、性欲の「せ」の字も湧くまい。
会に出席した他の女性達も同様で、
そんな女性達はおのおのの悲しみを語り合いながら泣いていた。
***
そこでJerichoは思う。
悲しいだろうが、〝泣いてどうなるのか〟。
神戸。
泣いてどうなるのか。
捨てられたわが身がみじめになるだけ。
神戸。
胸の灯り映す
にごり水の中に、靴を投げ落とす。
おっといかんいかん。
これでは前川清だ。
そうだ。
泣いてどうなるのか。
8ケ月もの期間を泣きながら過ごし、
過去に生きてどうなるのか。
100%笑顔でGO!
などとは言わない。
そういう時間も必要だがね、
ヒキコモリのように泣いて過ごしても、けして幸せは訪れまい。
***
そこでJerichoは思う。
あの人たちは、震災という巨大なクギでこころを串刺しにされたのだ。
串刺しにされた心は3月11日に留まっている。
しかし、何をどうしたって時間は過ぎる。
つまり、物質的な肉体は時間というあらがえない流れにもまれ、今に至るが、
その肉体は、こころを過去においてきた抜け殻にすぎない。
抜け殻だけで生きているから、誰かにすがらないと倒れてしまうのだ。
どうや。名言やろ。
***
そこでJerichoは思う。
やはりTVへの疑問は拭えない。
ああいう放送を見せられて、オレに何を感じろというのか?
「あぁ、かわいそう」と言えばいいのか?
ヒサイチにキフすればいいのか?
炊き出しに行けと?
どうも、「尺があるから、とりあえずヒサイチ。」
と考えているような気がしてならない。
それが言いすぎなら、「ヒサイチの現状を伝えるのが使命だ。」とか。
勘違いと言うか思いあがりというか。
伝えてその先はどうなのか。
心を亡くした人たちをTVで流して、神妙なオモモチで語って。
それが使命か。
「ヒサイシャを救うカウンセリング」とかやってるならハナシは別だがね。
「ぼんくら政府を突き動かす会」とか。
「集めた募金をあからさまに配る会」とか。
ボケ!
但し、松尾英里子だけは許す。
